翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪府第19区
・ 大阪府第1区
・ 大阪府第1区 (中選挙区)
・ 大阪府第2区
・ 大阪府第2区 (中選挙区)
・ 大阪府第3区
・ 大阪府第3区 (中選挙区)
・ 大阪府第4区
・ 大阪府第4区 (中選挙区)
・ 大阪府第5区
大阪府第5区 (中選挙区)
・ 大阪府第6区
・ 大阪府第6区 (中選挙区)
・ 大阪府第7区
・ 大阪府第7区 (中選挙区)
・ 大阪府第8区
・ 大阪府第9区
・ 大阪府薬剤師会
・ 大阪府被保護者等に対する住居・生活サービス等提供事業の規制に関する条例
・ 大阪府警


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪府第5区 (中選挙区) : ミニ英和和英辞書
大阪府第5区 (中選挙区)[おおさかふだい5く]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大阪府 : [おおさかふ]
 (n) Osaka (Oosaka) (metropolitan area)
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選挙 : [せんきょ]
  1. (n,vs) election 
選挙区 : [せんきょく]
 【名詞】 1. electoral district 2. precinct

大阪府第5区 (中選挙区) : ウィキペディア日本語版
大阪府第5区 (中選挙区)[おおさかふだい5く]
大阪府第5区(おおさかふだい5く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。定数は4。
==区域==
自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
*堺市
*岸和田市
*泉大津市
*貝塚市
*泉佐野市
*和泉市
*高石市
*泉南市
*阪南市
*泉南郡
*泉北郡
*小選挙区制度導入後、堺市は大阪府第16区大阪府第17区、岸和田市・泉大津市・和泉市・高石市・泉北郡は大阪府第18区、貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・泉南郡は大阪府第19区となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪府第5区 (中選挙区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.